静岡ツーリズムビューローが欧米豪の富裕層客に県内ゴルフ場の眺望をアピール

静岡県全域DMOである静岡ツーリズムビューローが、県内には約90カ所のゴルフ場を使ったゴルフ観光における欧米豪市場の観光誘客の拡大に乗り出した。

同ビューローは、視察旅行を企画し欧米豪のツアーオペレーターを招致した。キャディーをはじめとした手厚いもてなしに感激した様子だ。「初めて日本のゴルフ場でプレーした外国人は多くのサービスに間違いなく感動する」と評価は上々のようだ。

海外来訪者にアピールしたいのが充実したプレー環境に加え、富士山の眺望だ。富士山が綺麗に見える小山町や御殿場市のゴルフ場は、現在も欧米豪からの注目は高まりつつある。安全面や首都圏からの良好なアクセスも静岡の強みになると強調している。海外観光客の来訪が、地域を活性化するツールの一つとなることに期待が寄せられている。
当社では、新しい富裕層向けサービスなどの開発を予定している企業を対象とした調査を実施しています。ホテル等のADR調査も行っておりますので、詳細は下記ページよりご覧ください。
詳細はこちら

関連記事

  1. タヒチ・ファッションウィーク2018

  2. 富裕層の投資家等も期待するトルコのMICE施設

  3. オーストラリア訪日富裕層旅客を解剖する

  4. 中小企業は欧米豪富裕層を攻略せよ

  5. フツーのクルマに乗る超富裕層、そのワケとは?

  6. シドニーの富裕層の子供の教育事情