富裕層の移住先として人気のニュージーランドの教育

富裕層の方たちの間でニュージーランドが、最適な移住先として注目を集めていますが、小さな子供がいる家族や、移住先で子供を産みたいと考えている夫婦にとっては、教育の内容が気になるところです。

ニュージーランドで行われている義務教育は、満6歳から満16歳までで期間は10年となっています。しかし、5歳の子供のほとんどがプレ・スクールに通っています。ニュージーランドは2,500以上の学校が設置されていて、ほとんどの学校が公立となっています。学校は、単独の小学校だけでなく、小中一貫校や、単独の中学、中高一貫校、単独の高校など形態は色々あります。原則として小学や、中学の入学だけでなく高校に入学するための受験もなく、学区で決められた学校に通うことになります。学校のほとんどが1学年あたりに4学期ある制度を取り入れていて、1月の下旬に1学期が始まり、4学期が12月の中旬に終わります。1つの学期が終わり、次の学期が始まるまでの間に、およそ2週間ぐらいのホリデーが設けられています。

関連記事

  1. 富裕層の資産管理に万能薬はあるか

  2. 市内に国内一の超高層ビルを計画

  3. 富裕層が注目するシドニーのMICE施設を取り巻く環境

  4. ミクロネシアのMICE施設は、富裕層だけでなく国の経済発展に深く関わる

  5. 富裕層に人気が高いゴールドコーストのMICE施設は設備が充実

  6. 訪日外客数3月として過去最高を記録